2020/8/24

単身赴任の廃止

 富士通やカルビーが単身赴任をなくす方針を打ち出した。

 新型コロナウイルス感染拡大に伴うテレワークの原則化により、単身赴任を解除していくということだ。製造部門などもあるためゼロにはならいないだろうが、かなり減らすことはできるだろう。

 7月6日付のITMedia社の記事によれば、富士通では、現在、単身赴任中の社員の仕事内容を精査しており、テレワークや出張で対応できると判断した場合は自宅に戻って働けるようにするとのことだ。

 カルビーも、「モバイルワークを基本とすることで業務支障がない旨を所属部門が認めた場合は、単身赴任を解除(同社HP)」するという。

 近年のワークライフバランス意識の高まりを受け、転勤のあり方が見なおされている。転勤の中でも、社員にとって大きな負担となるのは単身赴任である。テレワークがデフォルトとなればその必要性は低くなる。

 単身赴任をなくせば、社員には家族と過ごせることの精神的な安定以外にも、二重生活による経済的な負担を避けられるという大きなメリットがある。企業にも、単身者のための住居費や帰宅の際の交通費負担など種々のコストを減らせるメリットがある。

 デメリットを挙げるとすれば、場合によっては頻繁な出張や長期滞在が求められ、かえって肉体的・経済的負担が増大することなどが考えられるが、そもそも、そういうことを避けるのがテレワークの趣旨なので、最初はともかく運用が浸透していけば改善していくと思われる。
 単身赴任の廃止に踏み出す企業は、今後さらに増えることが予想される。

 さらに一歩進めて考えれば、従来の転勤自体も意味がなくなるかもしれない。テレワークにより、場所の移動を伴わない転勤、すなわち“オンライン転勤”が可能になるからだ。たとえば、東京の自宅をメイン勤務地としながら福岡営業所長を務めるというケースである。

 そうなれば、単身赴任の必要性はまったくなくなる。単身赴任が「平成の遺物」と呼ばれる日が来るのは、そう遠くではないのかもしれない。     
 

 過去記事は⇒ミニコラムもご参照ください。
 お問い合わせは⇒お問い合わせフォームをご利用ください。

にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
 

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています。